VMware 準仮想化 SCSI (PVSCSI) アダプタを使用してWindows Server 2016をインストールする

VMware

概要

VMware仮想マシンでVMware 準仮想化 SCSI (PVSCSI) アダプタを使用したい場合。

ゲストOSとしてWindows Server 2016をインストールする場合の手順になります。

仮想マシンのアダプタを後で変更する(ゲストOSインストール済み)場合はまた異なった手順になります。

手順

準備


まずは上記の様に仮想マシンの作成時に、SCSIコントローラーとして、「VMware Paravirtual」を選択しておきます。
※ここでは仮想マシンの作成手順は省略します。

作業

では、作業開始です。


Windowsのインストールディスクをセットした状態で仮想マシンをパワーオンします。

 


OSのインストールが開始されますので、通常通り進めます。

 


Windowsのインストール先を選択する画面ですが、ドライブが表示されていません。
(VMware準仮想化SCSIコントローラのドライバがないために、ドライブを認識できないからですね)
これは仮想環境に限りませんが、ドライバが無い場合は別途ドライバを読み込ませてあげる必要があります。

 

以下、ドライバを読み込ませる手順になります。

 


仮想マシンの[設定の編集]をクリックします。

 


仮想マシンのCDドライブには現在はOSのインストールディスクが接続されています。
まず、こちらをドライバの入っているイメージに変更する必要があります。。

 


CD/DVDドライブで、「データストアISOファイル」を選択します。

 


データストアブラウザが開きますので、
[vmimages] – [tools-isoimages] – [windows.iso]を指定して、[選択]ボタンをクリックします。
この[windows.iso]にドライバが入っているんですね。

 


ドライバの入っているイメージが接続された状態です。
[保存]をクリックして設定の編集画面を閉じます。


仮想マシンの画面に戻り、[ドライバーの読み込み]をクリックします。

 


[参照]をクリックします。

 


ドライバのセットされたドライブを開き、以下のフォルダをたどっていき、選択します。
[Program Files] – [VMware] – [VMware Tools] – [Drivers] – [pvscsi] – [Win8] – [amd64]
[OK]ボタンをクリックします。

Windows Server 2016へインストールする場合です。
OSやOSのbit数によっては別のフォルダを指定する必要があります。
 
 


ドライバが見つかれば、一覧にドライバが表示されます。
[次へ]ボタンをクリックします。

 


ドライバをインストールしたため、ドライブを認識することが出来ました。
これでOSのインストールを継続できます。

現在、DVDドライブにはドライバのインストーラがセットされている状態です。
そのため、このまま[次へ]をクリックしてもOSのインストールが行えません。
(というか、[次へ]ボタンがグレーアウトされており、クリックできません)
これはOSのインストールディスクがセットされていないためです。

 


仮想マシンの設定画面を開き、OSのインストールディスクを再度セットします。

OSのインストールディスクをセットしても[次へ]ボタンがクリックできない(グレーアウト)されている場合は、OSのインストーラをセットした後に、[最新の情報に更新]をクリックしてください。OSのインストーラが認識できれば、[次へ]ボタンが押せるようになります。
忘れがちですので、気をつけてくださいね。
 
あとは、通常通りにWindows Server 2016をインストールするだけです。

コメント

  1. […] […]