概要
Windowsのライセンス認証を行った所、「0x80072F8F」のエラーが表示されてライセンス認証が失敗します。
マシンの時刻設定が実際の時刻とずれていると発生するという情報も見つけましたが、時刻は正しいです。
結果的には、Windows Updateを行うことで正常にライセンス認証を行うことができましたので、備忘録として残しておきます。
そもそもインターネットにつながっていない場合や、本手順を行っても失敗する場合は、電話での認証をおすすめします。
現象

Windowsライセンス認証を行いましたが、エラーコード「0x80072F8F」と表示されます。

コントロールパネルからWindows Updateの画面を開きます。

「更新プログラムを確認しています」の画面でしばし待ちます。

[今すぐインストール]をクリックします。

Windows Updateの画面が勝手に閉じられます。
もう少し待ちましょう。

少し待つと、自動的にWindows Updateの画面が再度開かれます。
「更新プログラムを確認しています…」と表示されていますが、この状態であれば、ライセンス認証が成功すると思います。
この確認は、更新プログラムを適用していない場合、ものすごく待つことになりますので、放っといてライセンス認証をしちゃいましょう。

再度ライセンス認証を行います。

ライセンス認証に成功しました!

Windows Updateはまだ、確認中ですね。
これは待つしかないです。
まとめ
エラーコードが出たけど、時刻はあっているのになー…って方は、Windows Updateを試してみてください!!
コメント
[…] 【Windows】Windows のライセンス認証がエラーコード 0x80072F8F で失敗する概要W… […]
ライセンスが認証されない場合はWindowsUpdateできないはずだけどね?
たしかにそう書かれているのは私も読んだことがあります。
でも実際に試されたことはありますか?